【EXVS2】ガンダムエピオン【キャラ対策】
S ダブルオーガンダム
ライザー中に凌げるか。
生時に 詰めれるか。or敵相方を壊せるか?
開幕ステージ中央を取る。
相手のライザーを使わす。→使わなかったら前ブースト1回で大抵使ってくれる。
その後、下格ムーブで射撃をひたすら避ける。特にミサイルは下格を駆使して着実に避けていこう。けしてラインは下げない。
理想は触りたいが、開幕は敵が固まって動くためカットされる可能性大。エピオンが寝てしまうと相方を追われてしまうためリスク高。(もちろんリターンも高いが)
ライザー終わるタイミングで画面端にできていれば良。
生時は逃げ能力があるが触れないことはない。
生時のダブルオーを追うか、敵相方を追うかは要検討。→ダブルオー側は相方追われるのが辛い模様?
サブメインの着地ケアに注意。
アシストは拘束力が高いため絶対にもらってはいけない武装である。
起き攻め時のCSに注意。
覚醒時の立ち回りは謎。相方追われて止めれる手段がない。
格CSにシールドを。横ムチ無理でした。
注意武装
- ミサイルは2発
- メインに混ぜられる下格
- 最後の下格CS降り
- 全方位シールド
- 生時サブメイン
- 起き上がりCS
- アシスト
- 覚醒中 格CS
- ライザー23秒 生時28秒
A+ トールギスⅢ
どこまでいってもムチが辛い。
近距離の横サブを嫌って上からいってもNサブがある。エピオンのNサブのが射程が長いみたいだが、生きる場面はないと思う。ギス側は先にサブを置くため発生勝ちもなかなか難しい。サブ始動は200↑+時短orスタンor回転ダウンなのでもらってしまうとなかなか渋い。
起き上がりも射撃CSで逃げられる。
後バーニアで距離をとられる。相手の高度が高い場合が多いため、しっかりと前ブーストしよう。
高飛びを追っても下格で降りられる。
幸い射撃戦で下格ムーブを取れる武装がないが、格CSには注意。
ムチをスカさせてからが勝負か...
覚醒中は不明。
注意武装
- 各種サブ
- 起き上がり射CS
A+ ガンダム・キマリスヴィダール
結局カウンター。
寄ってくるので読み合いになりまだゲームをしてる感はある。だが、高火力 鈍足 N特巻き込み カウンター となかなかやばい。
射撃戦はもちろんあちらが有利のため待たれるだけで不利?
メインは下格ムーブにもなかなか付いてくるので安易に辛い。
ワンミス→鈍足→相方ダブルロック が一番辛いパターンか?
こちらの覚醒を捌かれやすいのも辛い。
以下 執筆中
0コメント